🎮「ランクバトルってなんだろう?」「強い人ばっかりで勝てないよ〜!」
そんなきみのために、ポケモンZAのランクバトルをやさしく・わかりやすく説明するよ!
これを読めば、きみもすぐに強いトレーナーになれるかも!🔥
おにぎりくんまずはメガストーンがもらえる「Kランク」を目指そう!
🏁 ランクバトルってどんなあそび?
ランクバトルは、世界中のトレーナーとポケモンでバトルできるモードだよ!
勝つと「ランク」が上がって、どんどん強い相手と戦えるようになるんだ💪
はじめは「Zランク」からスタート!
ここでは気軽に挑戦できるから、まずは楽しくバトルしてみよう!



Zランクには「ランクバトル」を始めたばかりの人が集まっているよ
ランクバトルをするメリットは?
期間中にKランクに到達すると、特別なアイテムがもらえるよ。
| 期間 | アイテム |
|---|---|
| 第1シーズン 2025年10月6日-2025年11月5日(水)14:59 | ゲッコウガナイト (ゲッコウガをメガゲッコウガにできる) |
| 第2シーズン | マフォクシーナイト (マフォクシーをメガマフォクシーにできる) |
| 第3シーズン | ブリガロンナイト (ブリガロンをメガブリガロンにできる) |


⚙️ ランクバトルのはじめかた
- メニューを開いて「通信」を選ぶ!
- 「ランクバトル」をえらぶ!
- 手持ちのポケモンを登録したらスタート!
今は1チームに3匹のポケモンまで登録できるよ。
準備はこれだけ✨ 最初は練習のつもりで、いっぱいバトルしてみよう!
ランクバトルのルール
【参加できるポケモン】
- ミアレ図鑑No.001~227のポケモンが参加できる
- 同じポケモンは1匹まで
- リージョンフォームも使える
【ポケモンのレベル】
- レベル1~100のポケモン
- 試合が始まるとレベル50になる
【ルール】
- チームは3匹まで
- 時間は3分間
- 3回交代できる
- 手持ちが死んだら交代回数はリセット
【ランク】
- 一度ランクアップしたら下がらない
- シーズンが変わるとZランクにリセットされるよ
💡 勝つためのコツ(はじめての人向け)
① タイプのこうかをおぼえよう!
ポケモンバトルでは「タイプ」がすっごく大事!
たとえば、
- 🔥ほのお → 🌿くさに強い
- 💧みず → 🔥ほのおに強い
- 🌿くさ → 💧みずに強い
まずは、タイプ相性を覚えよう。
バトル中は、ポケモンの技の欄に こうかばつぐん・ふつう・いまいち・こうかなしが表示されるよ↓
◎:こうかばつぐん
○:ふつう
△:いまいち
×:こうかなし
技を使う時に注目してみてね!
② チームのバランスを考えよう!
ポケモンは3匹まで出せるけど、おなじタイプばっかりだと弱点もおなじになっちゃう💦
「攻めるポケモン」「まもるポケモン」をうまく組み合わせよう!
③ すばやさも大切!
相手より先に攻撃できると、それだけで有利だよ⚡
ポケモンZAでは、技に「1回使った後、使えるまでの時間」や「距離」や「範囲」があるよ。
強くても時間がかかる技、距離は短いけど後すぐ出せる技を組み合わせよう!
④ マップのアイテムを取ろう!
試合会場には「メガシンカのためのカケラ」や「特殊なアイテム」が落ちているよ。
| アイテム | 効果 |
|---|---|
| 虹色のかけら | メガ進化のゲージが増える |
| 赤いアイテム | わざの威力(いりょく)がアップ |
| 青いアイテム | 防御力がアップ |
| 緑色のアイテム | チーム全員が回復する |
ポケモンを戦わせつつ、これらのアイテムをゲットしていこう!



バトルを有利にすすめられるよ
⑤ 漁夫の利をねらってみよう!
漁夫の利(ぎょふのり):2人があらそっている間に、3人目の人が苦労せずに両方の利益をうばうこと。
2人が戦っているところにそっと近づいて…まとめて攻撃すると一気に2人倒せる!
漁夫の利 成功💪
@no_tl
— 攻略!おにぎりくん (@game_onigirikun) October 18, 2025
漁夫の利🐚🦅🎣#NintendoSwitch2 #PokemonLegendsZA pic.twitter.com/A9sFjvkJJ2
背後から狙われていたとき
@no_tl
— 攻略!おにぎりくん (@game_onigirikun) October 18, 2025
あれ?あと一人いないなあ…って思ってたら背後から狙われてた!#NintendoSwitch2 #PokemonLegendsZA pic.twitter.com/ZFA03lhavw
ただし、王冠マークがつくと、ねらわれやすくなるから注意!



背後には気をつけよう!だれかが漁夫の利を狙っているかも…!
⑥ HPがあぶないときは、交代やメガシンカ
「ポケモンのHPが赤い…このままじゃ たおれちゃう!」
そんなときは、左右ボタンでポケモンを交代したり、メガシンカして攻撃を回避しよう。



上手な人は、3回の交代をうまく使っていたよ
🧢 はじめてさんにおすすめのポケモン
僕が実際にKランクまで使っていたポケモンだよ
| 役わり | ポケモン | いいところ |
|---|---|---|
| こうげきタイプ | ゲッコウガ | はやくて強い! 「みずしゅりけん」は距離もながい |
| サポートタイプ | メガサーナイト | 「しんぴのまもり」で交代した味方を守る サイコキネシスは距離がながい マジカルシャインは範囲がひろいよ |
メガサーナイトを使う人が多いから、サーナイトにつよいはがねタイプの「メガメタグロス」や「メガドリュウズ」を使っている人を見かけたよ。
>>ケロマツの入手法:ケロマツの挑戦状 攻略ガイド ストーリーの序盤でケロマツは入手できるよ
>>サーナイトナイトを持ったラルトスの受け取り方 をチェックして、メガサーナイトを育てよう!
ランクバトルのポイント配分
ランクバトルの試合結果では、順位と、試合中の行動に対してポイントがもらえるよ。
| 順位 | ポイント |
|---|---|
| 1位 | 30pt |
| 2位 | 10pt |
| 3位 | -10pt |
| 4位 | -30pt |
| 行動 | ポイント |
|---|---|
| ファーストメガシンカ (4人の中で一番最初にメガシンカをする) | 10pt |
| メガシンカ撃破 (メガシンカのポケモンをたおす) | 10pt |
| メガシンカテイカー (メガシンカする) | 10pt |
| ○匹撃破 | 撃破数に応じて10ptずつ増加 |
| 全員撃破 (自分以外の3人をたおす) | 10pt |
| 効果バツグンアタッカー | 10pt |
| 最多攻撃数 | 10pt |
| まんたんポケモン狙いNo.1 | 10pt |
| ラストアタック (最後のカウントダウン中に攻撃?) | 10pt |
| どうぐ一番乗り | 10pt |
⚠️ よくあるミスとアドバイス
| よくあるミス | どうすればいい? |
|---|---|
| おなじタイプばかり | いろんなタイプを入れよう! |
| 逃げまわってばかり | 積極的にメガシンカしたり、どうぐを拾ってポイントをかせごう! |
| ポケモンを育てずに参戦 | ちゃんとレベルを上げて、道具も持たせよう! |
ランクバトルは、ゲーム序盤からでも参加できる。だけど、相手は最終進化したポケモンばかり…なんてことも!
🌟 勝てるようになるためのヒント!
- はじめのうちは「まけても大丈夫」! 一度上がったランクは、下がらないよ。
- 負けても、つぎにどうすればいいか考えよう💡
- 友だちのバトルを見て、ワザの使い方をまねしてみよう!
- ちょっとずつパーティを強くしていくのがコツだよ!
Kランクになるには
ランクバトルで皆が最初に目指すのが「メガストーン」がもらえるKランク。
Kランクになるには、ポイントをためよう。
- 育てたポケモンで参加する
- 一度上がったランクは下がらない
- 4位になっても、試合中の行動でポイントがもらえる
つまり、試合中はどうぐを取ったり、メガシンカをしたり……とにかくポイントを稼ごう!


1位でさらにポイントを伸ばすのも大事だけど、3・4位でもあきらめずに戦っていればプラスで終わることもあるよ。




ポイントを積み重ねていけば、Kランクにたどりつける!



いっぱいバトルに参加して、他の人のポケモンや動きを研究しよう!
📘 まとめ!
| ポイント | 内容 |
|---|---|
| ランクバトルって? | 世界中の人とポケモンバトルできる! |
| 大事なこと | タイプ・バランス・れんしゅう |
| コツ | まけてもOK!少しずつ強くなろう! |
| Kランクになるには | 積極的に動いてポイントをかせごう |
✨ランクバトルは、最初はむずかしく見えるけど、あそんでいるうちにどんどん上手になるよ!
お気に入りのポケモンといっしょに、Aランクを目指そう!🏆
キミとパートナーの活躍を応援しているよ!
それじゃ、
攻略!おにぎりくん より













コメント